オレンジonミントジュレ

印刷する

材料 | 分量 |
---|---|
A.ゼラチンパウダー | 5g |
A.お湯 | 200ml |
A.グラニュー糖 | 大さじ1 |
A.コアントロー(お好みで) | 少々 |
B.ミント | 5〜6枚 |
B.水 | 100cc |
B.グラニュー糖 | 大さじ1 |
ゼラチンパウダー | 2〜3g |
下準備
・マテルネの瓶をよく洗い、煮沸消毒しておく。
- Aを混ぜ合わせ、ゼラチンパウダーとグラニュー糖を溶かす。
- 煮沸消毒しておいたマテルネの瓶に、マテルネ オレンジコンポートを入れてから1.を注ぎ、あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める。
- Bを鍋に入れて火にかけ、ミントの葉をつぶしながら煮立てる。(濃いめのミントティを作るイメージ)
- ミントを取り出し、ゼラチンパウダー(2〜3g)を入れてよく溶かす。
- バットなどの器に4.を入れ、あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固め、フォークで細かく崩す。
- 3.が固まったら(60分程度)、上に5.のミントゼリーをのせ、ミントの葉を飾ってできあがり。
使っている食材はこちら

材料 | 分量 |
---|---|
A.ゼラチンパウダー | 5g |
A.お湯 | 200ml |
A.グラニュー糖 | 大さじ1 |
A.コアントロー(お好みで) | 少々 |
B.ミント | 5〜6枚 |
B.水 | 100cc |
B.グラニュー糖 | 大さじ1 |
ゼラチンパウダー | 2〜3g |
コンポートに、夏らしいさっぱりとしたジュレと爽やかなミントのジュレをトッピング。
オレンジとミント、ふたつの味わいを楽しんで。