ポルトガル風魚介の煮込み
印刷する
1時間以内
2人前
材料 | 分量 |
---|---|
ミックスビーンズ | 220g |
チョリソー | 1本(70g) |
ニンニク | 1かけ |
タマネギ | 1/4個 |
ニンジン | 小1本 |
有機トマトピューレー 3P (200g x 3パックセット) | 200g |
有頭海老 (赤海老、甘海老など小さくてOK) | 10尾 |
ブラックタイガー | 10尾 |
イカ | 杯 |
あさり | 400g |
白ワイン | 70cc |
有機野菜ブイヨン・パウダータイプ | 10g |
有機エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル ドルチェ 500ml | 適量 |
唐辛子(ペペロンチーノ) | 1/2本 |
コリアンダー | 適量 |
- あさりと、ひたひたの水を鍋に入れて火にかけ、口をあけて火をとめる。海老は殻をむき、頭と殻を沸騰した湯で15分煮て、ザルに上げた汁をだし汁として使う。身はあとでスープに直接入れる。イカは軟骨とワタをとりのぞいて適当な大きさにカットしておく。
- 鍋にニンニク、タマネギのみじん切り、コリアンダーを一株切らずに入れて、EXVオリーブオイルを入れて火にかけ、チョリソーの輪切り、ニンジンの輪切り、ペペロンチーノを入れて炒め、白ワインを入れてアルコール分を飛ばす。
- 1のあさりと海老のだし、トマトピューレ、白いんげん豆、水500cc、ブイヨンを入れ、あさりの身、海老、イカを入れて塩、こしょうし、30分煮る。仕上げにコリアンダーの葉を散らす。

白いんげん豆が少しつぶれて、スープにとろみがつく位煮るとおいしくなります。
材料 | 分量 |
---|---|
ミックスビーンズ | 220g |
チョリソー | 1本(70g) |
ニンニク | 1かけ |
タマネギ | 1/4個 |
ニンジン | 小1本 |
有機トマトピューレー 3P (200g x 3パックセット) | 200g |
有頭海老 (赤海老、甘海老など小さくてOK) | 10尾 |
ブラックタイガー | 10尾 |
イカ | 杯 |
あさり | 400g |
白ワイン | 70cc |
有機野菜ブイヨン・パウダータイプ | 10g |
有機エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル ドルチェ 500ml | 適量 |
唐辛子(ペペロンチーノ) | 1/2本 |
コリアンダー | 適量 |
魚介の旨みが濃厚に出たスープ。コリアンダーのエスニックな香りとチョリソーの辛味が効いています。バゲットを添えたり、茹でたマカロニを最後に入れても!
※材料のアルチェネロ 野菜ブイヨン・パウダータイプの代わりに、
アルチェネロ 野菜ブイヨン・キューブタイプもご使用頂けます。
アルチェネロ 野菜ブイヨン・パウダー約10g = 野菜ブイヨン・キューブタイプ1個