有機ピーナッツバターを使った生姜焼き

印刷する
30分以内
2人前

材料 | 分量 |
---|---|
豚ロース薄切り | 4枚(300g) |
玉ねぎ | 1/2個 |
塩・黒こしょう | 少々 |
小麦粉 | 適量 |
サラダ油 | 大さじ1 |
生姜 | 1片(20g) |
【A】 | 分量 |
有機ピーナッツバター・スムース | 大さじ3 |
醤油 | 大さじ1と1/2 |
酒 | 大さじ3 |
みりん | 大さじ2 |
水 | 大さじ2 |
- 玉ねぎはスライスしておく。豚ロース薄切りは筋を切り、片面に塩、黒こしょうをして小麦粉をはたいておく。
- 生姜をすりおろし、調味料Aと混ぜ合わせておく。
- フライパンにサラダ油、豚ロース薄切りを入れて中火で加熱する。焼き色がついたら玉ねぎを加えてさらに炒める。
- 玉ねぎがしんなりしたら2を加えて混ぜ合わせる。
- 水分を煮詰めながら全体に味をなじませて、お皿に盛りつけて完成。

有機ピーナッツバター・クランチタイプでも代用可能です。
使っている食材はこちら

材料 | 分量 |
---|---|
豚ロース薄切り | 4枚(300g) |
玉ねぎ | 1/2個 |
塩・黒こしょう | 少々 |
小麦粉 | 適量 |
サラダ油 | 大さじ1 |
生姜 | 1片(20g) |
【A】 | 分量 |
有機ピーナッツバター・スムース | 大さじ3 |
醤油 | 大さじ1と1/2 |
酒 | 大さじ3 |
みりん | 大さじ2 |
水 | 大さじ2 |
クリアスプリングの有機ピーナッツバター・スムースタイプを使ったレシピ。 タレにピーナッツバターを加えることで、甘みとコクをプラス◎