ジャックフルーツの酢豚

印刷する
30分以内
2人前

材料 | 分量 |
---|---|
有機ジャックフルーツ | 120g |
玉ねぎ | 70g |
ピーマン | 2個 |
赤パプリカ | 80g |
ズッキーニ | 80g |
片栗粉 | 大さじ4 |
★黒酢 | 大さじ3 |
★きび砂糖 | 大さじ2 |
★水 | 大さじ2 |
★酒 | 大さじ1 |
★醤油 | 大さじ1 |
★鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
★片栗粉 | 小さじ1 |
下味用 | 分量 |
醤油 | 小さじ1 |
こしょう | 少々 |
にんにく(すりおろし) | 小さじ1/4 |
- ジャックフルーツを2~3cm角に切り、下味の材料を馴染ませて10分ほどおく。
- 玉ねぎは1.5cm幅のくし形切りにし、ピーマンと赤パプリカは種を取り2~3cmの乱切り、 ズッキーニは7~8mm幅の輪切りにする。全て、揚げ油で30秒~1分素揚げしておく。
- 下味をつけた1に衣の片栗粉をまぶし、揚げ油で揚げる。
- 調味料(★印が付いたもの)を全てフライパンに入れて混ぜながら加熱し、とろみが出てきたら2と3を加えて混ぜ合わせて火を止める。

・野菜を素揚げするときは、揚げすぎに注意。水分が出ていきすぎないように、1分以内で油から引き上げてください。
・野菜は大きめにカットしたほうが歯応えが出ておすすめです。
・ジャックフルーツに衣(片栗粉)をしっかり厚めにつけたほうがカリッと仕上がります。
使っている食材はこちら

材料 | 分量 |
---|---|
有機ジャックフルーツ | 120g |
玉ねぎ | 70g |
ピーマン | 2個 |
赤パプリカ | 80g |
ズッキーニ | 80g |
片栗粉 | 大さじ4 |
★黒酢 | 大さじ3 |
★きび砂糖 | 大さじ2 |
★水 | 大さじ2 |
★酒 | 大さじ1 |
★醤油 | 大さじ1 |
★鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
★片栗粉 | 小さじ1 |
下味用 | 分量 |
醤油 | 小さじ1 |
こしょう | 少々 |
にんにく(すりおろし) | 小さじ1/4 |
クリアスプリングの有機ジャックフルーツを使ったレシピ。 ジャックフルーツの酸味を活かして、野菜と一緒に酢豚に仕上げました。野菜と一緒に食べるとジャックフルーツの酸味がまろやかになります。