パテとたっぷりベジの全粒パンサンド

印刷する
2人分

材料 | 分量 |
---|---|
全粒粉入り食パン | 2枚 |
ポークパテ | 1缶 |
レタス(大きい葉) | 1枚 |
にんじん | 30g |
スプラウト | 1パック |
トマト輪切り | 1切れ |
バター | 適量 |
はちみつ&バルサミコ酢・マスタード | 小さじ1~2 |
黒こしょう | 少々 |
- レタス、スプラウトは洗ってよく水気を切り、にんじんはスライサーで細かい千切りにする。トマトは5mmの厚さの輪切りにする。
- パンを軽くトーストし、バター、マスタードをぬる。下のぱんになるパテ、トマト、にんじん、スプラウト、マヨネーズ、レタスの順にかさね、上になるパンをのせてサンドする。
- パンの脇のミミを落とし、半分に切り、パテの部分に軽く黒コショウをふる。
使っている食材はこちら

材料 | 分量 |
---|---|
全粒粉入り食パン | 2枚 |
ポークパテ | 1缶 |
レタス(大きい葉) | 1枚 |
にんじん | 30g |
スプラウト | 1パック |
トマト輪切り | 1切れ |
バター | 適量 |
はちみつ&バルサミコ酢・マスタード | 小さじ1~2 |
黒こしょう | 少々 |
ボリュームがあり、全粒粉のパンとパテの相性が非常に良いサンドウィッチです。

このレシピは、パンのプロフェッショナルである日本パンコーディネーター協会の協力を経て、考案されたものです。
協会HP http://jpca.ne.jp/